2012年3月18日日曜日

胃に優しく、栄養のある食べ物を教えて下さい。 彼の胃が、かなり荒れています。...

胃に優しく、栄養のある食べ物を教えて下さい。



彼の胃が、かなり荒れています。入院をするようにとまで言われましたが、金銭的に無理です。




不規則な生活をしているため食事もきちんととれておらず、食べる物も、おにぎりだけとかで、ほとんど栄養もとれていません。



そこでお願いです。



胃に優しく、とても栄養が豊富な食材や、レシピを教えて下さい。

簡単でお手軽な料理だと、とてもありがたいです。



よろしくお願いします。











ビタミンB2,ナイアシンという物質は、胃腸などの粘膜の健康を維持する働きがあります。これは野菜や豆類、牛乳などに含まれています。

↓わたしのホームページですが、「おかずの組み合わせ」のページです。詳しくはビタミンB2やナイアシンの項目に書いてあります。また、ホームからは「一品料理」のページにリンクしています。写真は胃に優しい、ナスのしょう油びたしです。アサリのおかゆや、肉うどん。野菜とソーセージのスープにサンドイッチの組み合わせ、などはどうですか。携帯では見えにくいと思いますがご参考までに。

http://www.md.ccnw.ne.jp/men.s.cooking/okajunokumiawase.html








お好み焼き(キャベツや上にかける、あおさ粉や青のりには胃の働きを良くする作用がある)



海草類(ワカメなどをうどんやラーメン、味噌汁に沢山入れて食べる)



野菜類はあまり冷やして食べないようにする(トマト、キャベツ、にんじん、じゃがいも、ネギ類などを温野菜にして食べるとベスト)



大豆類(枝豆、納豆、煮物) 根菜類(筑前煮、おでん) 魚(いわし、鯖、サンマなど)を摂る。



白米よりも玄米の方が良い。



よくかんで食べる(一口30回がベスト)



お茶(緑茶は胃を荒らすのであまり飲まない方が良い。食後に麦茶、ほうじ茶などを温めて飲むのがベスト)



水をよく飲む(食前30分から1時間ぐらい前に、ぬるま湯を250から500ぐらい飲む)



食べてすぐに寝ころばないようにする(食後3時間は我慢する)



これが出来れば、だいぶ良くなると思います。







☆おにぎりの中におかかとチーズをいれる(牛乳やチーズは胃の粘膜を守ります)

☆山芋&オクラ&納豆丼…生卵が食べれる彼なら生卵も加えてもOK☆チーズトースト&納豆を加え更にちょいとトーストし刻み海苔をかける

☆ホットミルクをのむ

☆キャベツ入りシチュー…キャベツは千切りでもOK

キャベツは消化を助ける食材です。だから定食屋等でから揚げの横に添えられてたりしてるそうです。







おかゆとかが確かに胃には優しいです。

彼の年齢にもよりますが、若ければ弱っていてもある程度の固形物でも大丈夫だと思います。

ブロッコリーやキャベツなどは胃に良いです。

あと大豆は栄養があります。

なので、キャベツを柔らかく煮たお味噌汁などは胃に優しいです。

そこにご飯をいれて卵でとじればオジヤになります。

うどんなんかも柔らかいので胃にやさしいです。

あと、にんにくは胃に厳しそうですが

そんなに刺激にはならないので茹でて細かく切り料理に入れると栄養あります。



あとは良く噛んで、ゆっくり食事する習慣をつけてください。

一緒にゆっくり、楽しい話でもして笑いながら食事する事が一番の栄養になると思います。







おかゆが一番でしょう。

スープや具材を工夫すれば、美味しく栄養のあるものが出来ます。



簡単にできるものといえば・・・



スープはウェイユーやウエパーなど※半練りの中華スープ調味料を使うだけ。



そこにシイタケや白菜、長ネギ、大根などの消化の良さそうな野菜、

また豆腐などをたっぷり入れて煮込み、柔らかめのご飯を入れて、

最後に卵をかけるだけでOKです。



味付けで気をつけるのは中華スープの分量だけですので、とにかく簡単です。



もっと栄養価と本物の味を求めるのであれば、市販中華スープは使わず、

骨付きの鶏肉や豚肉からダシを取ればベストです。

その際はアク取りや油分すくいを丹念に。

味付けは塩と少量の醤油で十分です。



※下記を見れば分かります。スーパーにも売ってますよ。

味玉(ウェイユー)」

http://shop.gnavi.co.jp/Mall2/1090/165989.html

味覇(ウェイパー、ウエパー)

http://shop.gnavi.co.jp/Mall2/274/101510.html





あと私が大好物な 「刺身茶漬け」 を紹介します。



スーパーで売っているお刺身をご飯に乗せ、塩昆布をパラリ。

醤油を少々、ワサビを乗せて、熱々のお湯をかけるだけ。



刺身が半生になって旨いですし、魚が絶妙なダシとなり実に美味い!

刺身は何でも良いんですが、白身や貝類(ホタテなど)が良いようです。



栄養もありますし消化も良い。

とにかく美味いので食欲も沸くと思いますよ。



是非お試しあれ!



それでは頑張ってくださいね!

0 件のコメント:

コメントを投稿