2012年3月13日火曜日

ダイエットについて 168㌢88㌔26歳の体型ヤバ気味男です。 真剣にダイエットを考...

ダイエットについて



168㌢88㌔26歳の体型ヤバ気味男です。

真剣にダイエットを考えています。


ダイエットに効果的な食材、効果的な運動などありましたら教えてください。

料理は簡単にできるメニューなどが希望です。

回答お願いします。







私がダイエットでお薦めする栄養素が、アリシンとビタミンB、そして食物繊維です♪

アリシンというのは、タマネギやネギ、ニラ、ニンニクなどに含まれるあのニオイの成分なんですが、このアリシンには脂肪燃焼効果があります。これをビタミンBと合わせて摂取すると壊れにくくなり、さらに効果が出ますし、ビタミンB自身にも代謝を促進する働きがるので、みるみる痩せやすい体になっていきます!ビタミンBは、お米や玄米、レバーなどに豊富に含まれていますが、実際ビタミンBはいろんな食材に入っています。ですので、調べてみたら案外なんにでも入ってたりする栄養なんですよ!!

最後の食物繊維については、キノコ(最近はマイタケが人気)などに入ってますが、余分な脂肪の吸収を抑えたり、糖の吸収を穏やかにしてくれたりと肥満防止には強力な味方です。これも野菜の中にはだいたい入ってますし、調べてみるといいですね♪

これらの食材で考えれば、野菜炒めやサラダなんかで全然OKですし、スープやシチュー、カレーなど汁ものにしたら溶け出すビタミンも効率的に摂取できます。別に凝った料理なんてしなくていいですし、簡単ですよ!



これらの栄養分で、痩せやすい体を作ったら、運動をして一気に痩せていきましょう!

運動はランニングやウォーキングなどの有酸素運動と、筋力トレーニングの無酸素運動を組み合わせると効果的です!

10分の有酸素運動の後に、筋トレなんて感じでOKです!運動前と運動後に準備運動とストレッチをしたら、さらに効果UPです!



痩せたいと真剣に考えてる意気込みさえあれば、我慢なんて食べ過ぎにだけ注意したらほとんどしなくていいですし、後はやるだけで良いんですよ!!健康的に、痩せてくださいね~^^応援しています!








体脂肪が分からないのでなんとも言えませんが、とりあえず短期でガツンと痩せたいなら炭水化物抜きにしたらいかがでしょうか??

あとはから揚げとか天ぷらの揚げ物は夜だけ避けるとか、、。



お料理の知識や経験が豊富ならばいろいろと食材や調理法を教えて差し上げたいですが、

外食などが多い場合やお仕事がお忙しい場合ははなかなか料理をする事すら難しく、尚且つめんどくさいと思います。

なので、最初は簡単に炭水化物を抜いて夜はヘルシーな物と決めれば楽だと思いますよ☆ダイエットにある程度成功したら、自炊などしながらのダイエットにチェンジしたら良いかと思います。







日常的に食べ過ぎてるだけだから食材もメニューも関係ない。



同じ身長で標準的な体型の人と比べて、毎日800kcal余分に食べている計算になる。

食事、間食も含め、毎日の摂取量を3割減らし、減量後も続けるだけで良い。

その量があなたの身長に合わせた“適正な摂取量”

0 件のコメント:

コメントを投稿