老化を予防する食材は何か有りませんか?
ヒアルロン酸やコラーゲン等が不足するくらいは知っているのですが。
ヨーグルトは自家製ですが毎日食べています。
よろしくお願いします。
ーグルトは正解です。
「ローヤルゼリー」は老化の阻止や若返り作用アリです。
「豆乳」や大豆の加工品に含まれるのレシチンは、体を構成する無数の細胞の膜を形成、レシチンを摂り続ける事で体を若返らせです。レシチンは卵黄にも。
「ゴマ」のセサミンの強力な抗酸化作用で活性酸素の働きを抑え、過酸化脂質の増加を抑制、細胞の老化の防止効果です。
「納豆」にはビタミンB2と共にビタミンE。過酸化脂質の生成を阻止、分解。過酸化脂肪は酸化したリノール酸から作られ、体の細胞を老化させやす。ビタミンB2とビタミンEは、老化予防、若返りに貢献。ビタミンEはナッツ、アーモンドにも。
「卵」、大豆、肉、魚等に多く含まれるコリンは、若返りに効果を持つ成分っス。コリンをたっぷり含む卵や、大豆、魚肉類を取るようにするといいっス。
「レバー」には体細胞を作り出す核酸。核酸は必須アミノ酸が必要、体細胞がどんどん作られ、若さを保ちやす。
「緑茶」の渋み、タンニンにはカテキン、エピィカテキン等の種類の混合体です。血管の壁や体の組織を破壊、老化を進める過酸化脂質を取り除き、老化予防。
「アボカド」には不飽和脂肪酸や豊富なビタミン、ミネラルが含まれ、老化予防に役立ちです。栄養価でギネスブックにのってる位っス。
◇また緑茶を始めポリフェノールの抗酸化作用は老化予防に役立ちやす。茄子のアントシアニン、うどのフラボノイドやクロロゲン酸、トマトのリコピン、赤ワイン、ココア、紅茶等。
他にも玄米、リンゴ、鯵、イカ、イワシ、えび、牡蠣、鰹、海苔、マグロ、牛肉…老化予防食品です。
◇コラーゲンが多い食品~鶏肉、豚足、ゼラチン、ゼリー(増粘多糖類じゃなくゼラチンで作ったもの)、牛筋、手羽先、軟骨唐揚げ、鶏皮、魚皮、ふかひれあたりっスね。
ごぼう茶が良いらしいです。
ごぼうをきれいに洗い、皮を剥かずにピーラーでささがきにして、
水にさらさず天日で半日干してから鍋で10分間乾煎りしたものを
やかんで煮出すかティーポットに入れてお湯を注げば出来上がりです。
このお茶はある医師がテレビで紹介なさって有名になったのですが、
その先生は実年齢を聞いてびっくりするほどお若く見えました。
ゴマに含まれるセサミンという物質に細胞の老化を抑制する効果があります。
0 件のコメント:
コメントを投稿